2010年07月12日
昨日の小話
昨日久しぶりに実家に帰りました。
父親は当直と言う事で、実家にはいなかったので母親と二人で過ごしました。
食事の準備や服を見に行ったりしました。
いやはやこの歳になるとそう言った事もなかなか楽しいもんですね〜
母親とお揃いのTシャツとか買っちゃいましたし。
nodaです。
そんな母親ですが、来週僕の従兄弟の結婚式あるらしく、先週急遽買ったと言うワンピースを着て目の前に現れ、助言を求められた訳です。
親族の結婚式なので真っ黒にならない、少し柄の入った、控えめな感じのワンピースでした。
それにジャケットを合わせ、コサージュ、パールでまとめるとの事。
良いのではないでしょうか?と言う僕の返事を聞くためにわざわざ着たんじゃないの?
良いのではないでしょうか?
と言ったのにも関わらず、その後3回程着替えて結局全く違う服で行く事に。
最終的には25年前に購入したのだと言う水玉のワンピースに決定。
ん〜肩は少し張ってるけど、ウエストの切り替えが高めでシルエット的にもそんなに野暮ったくない。
袖口のデザインなんかも少しギャザーなんかが入って、これもそこ迄古くさくない。
…と言うか古過ぎてブームが一回りしちゃったのかな?
特筆すべきは!
寸法的にドンピシャだということ!
理由を聞くとやはりオーダーで作ったそうだ。
いわゆる街の仕立て屋さんに作ってもらったらしい。
おぉ〜
何となくうれしいですね〜
自分が今オーダーメイドで関わらせて頂いた服は20年、30年後にその人の近くにおいて頂いているのだろうか?
そのときにそれは感動を生む服として成り立てるのか?
まぁ果てしのない話ですが…
でもオーダーメイドすごいと改めて感じた母のファッションショーでした!
小話終わり
何もないのも寂しいのでお酒が飲みたい今の気分を皆様にお裾分けです。
さぁ一杯ひっかけて明日もがんばりましょーーー〜

にほんブログ村
父親は当直と言う事で、実家にはいなかったので母親と二人で過ごしました。
食事の準備や服を見に行ったりしました。
いやはやこの歳になるとそう言った事もなかなか楽しいもんですね〜
母親とお揃いのTシャツとか買っちゃいましたし。
nodaです。
そんな母親ですが、来週僕の従兄弟の結婚式あるらしく、先週急遽買ったと言うワンピースを着て目の前に現れ、助言を求められた訳です。
親族の結婚式なので真っ黒にならない、少し柄の入った、控えめな感じのワンピースでした。
それにジャケットを合わせ、コサージュ、パールでまとめるとの事。
良いのではないでしょうか?と言う僕の返事を聞くためにわざわざ着たんじゃないの?
良いのではないでしょうか?
と言ったのにも関わらず、その後3回程着替えて結局全く違う服で行く事に。
最終的には25年前に購入したのだと言う水玉のワンピースに決定。
ん〜肩は少し張ってるけど、ウエストの切り替えが高めでシルエット的にもそんなに野暮ったくない。
袖口のデザインなんかも少しギャザーなんかが入って、これもそこ迄古くさくない。
…と言うか古過ぎてブームが一回りしちゃったのかな?
特筆すべきは!
寸法的にドンピシャだということ!
理由を聞くとやはりオーダーで作ったそうだ。
いわゆる街の仕立て屋さんに作ってもらったらしい。
おぉ〜

何となくうれしいですね〜
自分が今オーダーメイドで関わらせて頂いた服は20年、30年後にその人の近くにおいて頂いているのだろうか?
そのときにそれは感動を生む服として成り立てるのか?
まぁ果てしのない話ですが…
でもオーダーメイドすごいと改めて感じた母のファッションショーでした!
小話終わり
何もないのも寂しいのでお酒が飲みたい今の気分を皆様にお裾分けです。
さぁ一杯ひっかけて明日もがんばりましょーーー〜


にほんブログ村
Posted by Daisuke at 22:32│Comments(0)
│日々思う所