2010年06月07日
ジャケット出来上がりました!
nodaです。
今日は午後からずっと外出でした。
いろいろと回る所がありまして、結構歩いたのでディズニーランドに行った様な疲れが堪っています。
なんだか体が重いな〜
そう言えば最近ランニングもしていないですね…すっかりと忘れ去っていました。
確か来年は20Kmを走る事になっていました!
そろそろ準備を始めないと体がついてこないだろうな〜
ぼちぼち走り出します。
話は戻りますが、今日の最大の目的は納品と工場から完成したお客様のジャケットを回収する事でした。
大変申し訳ございませんが
以下暗号の様なものだと思って下さい。
野口です!
大変格好いいジャケットが仕上がりました!!
特に背中のシルエットが最高です!
写真は明日、日の光が綺麗なときに綺麗に撮ってアップします!
自信を持ってお渡し出来ますのでもう少々お待ち下さい。
野口でした。
と言う事で明日一で写真載せます!
今日は午後からずっと外出でした。
いろいろと回る所がありまして、結構歩いたのでディズニーランドに行った様な疲れが堪っています。
なんだか体が重いな〜
そう言えば最近ランニングもしていないですね…すっかりと忘れ去っていました。
確か来年は20Kmを走る事になっていました!
そろそろ準備を始めないと体がついてこないだろうな〜
ぼちぼち走り出します。
話は戻りますが、今日の最大の目的は納品と工場から完成したお客様のジャケットを回収する事でした。
大変申し訳ございませんが
以下暗号の様なものだと思って下さい。
野口です!
大変格好いいジャケットが仕上がりました!!
特に背中のシルエットが最高です!
写真は明日、日の光が綺麗なときに綺麗に撮ってアップします!
自信を持ってお渡し出来ますのでもう少々お待ち下さい。
野口でした。
と言う事で明日一で写真載せます!
2010年03月17日
技術の玉手箱や〜
nodaです。
今日ニュースを見ていたら漫画の性描写規制案が出ているとか出ていないとか。
性についてはあんまり触れなくても良いのですがとても怖い法案でてますねぇ
表現の自由はどうなっているのでしょうか?
実際日本の漫画、アニメの産業は年間で数十兆円を超える市場であり、規制なんかしたら相当な痛手のはずです。プロの漫画家も「今は可愛い女の子を書かないと漫画が売れない」と呟き、アニメは海外で大変な人気をほこり、世界産業で見たら、いったい幾らの経済効果が出ている事やら…
そんな事よりも、物を考える、物を作る事に規制をかけるのは人権問題ではないのでしょうか?
なんて、少々もの作ってます!感を出してみました。
改めまして、nodaです。
今日は焼津でオーダーを頂いたジャケットが上がってきましたよ〜

焼津在住の若旦那のジャケットであります!
出来E〜
今回の生地は焼津伝統の「鰹縞生地」を使用した一着になっております!
どうですか!?ちょっとそう言う生地には見えなくないですか?
実は東京のお客様にはかなり評判を頂き、業界騒然でございます!
メンズ仕立てで中には毛芯入れ、制作しています。
パターンもレディースも作れる弊社だからこそのカッティングに、メンズ独特のアイロンでの伸ばし!イセ込み!
技術の宝石箱や〜
そういった技術から生まれでる男らしいVゾーン
このVゾーンの胸の部分がゆったりと開いているのが男のゆとりを感じさせるのです!
どうしても規制のサイズで買うとここはうまくいかないでしょう。
しかも人間は左右対称では有りません。
あたり前に!左右違うパターンですよ〜
既製服!かかってこいやぁ〜やれるもんならやってみろぃ!
折り返りもアイロンで潰してしまうのでなく、立体的に折り返っております

袖なんかも実は少しフレアーにして腕が細く、やはり立体的に…
きりがないわ!!!
この続きはコメントにて!
さぁ語り合いましょう!
今日ニュースを見ていたら漫画の性描写規制案が出ているとか出ていないとか。
性についてはあんまり触れなくても良いのですがとても怖い法案でてますねぇ
表現の自由はどうなっているのでしょうか?
実際日本の漫画、アニメの産業は年間で数十兆円を超える市場であり、規制なんかしたら相当な痛手のはずです。プロの漫画家も「今は可愛い女の子を書かないと漫画が売れない」と呟き、アニメは海外で大変な人気をほこり、世界産業で見たら、いったい幾らの経済効果が出ている事やら…
そんな事よりも、物を考える、物を作る事に規制をかけるのは人権問題ではないのでしょうか?
なんて、少々もの作ってます!感を出してみました。
改めまして、nodaです。
今日は焼津でオーダーを頂いたジャケットが上がってきましたよ〜

焼津在住の若旦那のジャケットであります!
出来E〜
今回の生地は焼津伝統の「鰹縞生地」を使用した一着になっております!
どうですか!?ちょっとそう言う生地には見えなくないですか?
実は東京のお客様にはかなり評判を頂き、業界騒然でございます!
メンズ仕立てで中には毛芯入れ、制作しています。
パターンもレディースも作れる弊社だからこそのカッティングに、メンズ独特のアイロンでの伸ばし!イセ込み!
技術の宝石箱や〜

そういった技術から生まれでる男らしいVゾーン
このVゾーンの胸の部分がゆったりと開いているのが男のゆとりを感じさせるのです!
どうしても規制のサイズで買うとここはうまくいかないでしょう。
しかも人間は左右対称では有りません。
あたり前に!左右違うパターンですよ〜
既製服!かかってこいやぁ〜やれるもんならやってみろぃ!
折り返りもアイロンで潰してしまうのでなく、立体的に折り返っております

袖なんかも実は少しフレアーにして腕が細く、やはり立体的に…
きりがないわ!!!
この続きはコメントにて!
さぁ語り合いましょう!
2010年03月15日
卒業シーズン
3月です。
nodaです
卒業シーズンですね〜
街を歩くとチラホラ着物やら袴やらでニコニコと輝く未来へ歩く
若者を見受けます。
何となく懐かしくなり自分の卒業式の写真を引っ張りだし見てみると
サングラスしてました。
おいおい
THE若気の至り
しかし精一杯大人ぶろうと見受けられました
昔の僕よ!大人はこういうのを着れる人間なのだ!
うぉーこの鮮やかなオレンジ!
ガキンチョの俺にはまだまだ着れない極上アイテムです!!
革は「ニュールック」
アルマーニでも使われるもちろん高級な革です
どうですか!吊るしで売られるジャケットでは考えられないこの立体感!
その秘密は脇の見頃でサイズを大きくし、前身を細くする事で視覚的に細く見える
という訳です
こういった作り方はパタンナーの意思をしっかりと組んでくれる腕のある職人さんにしか出来ない事です。
量産されるものはどうしても縫い方の手間を省くために平面的なパターンになりがちなのであります!
しかも革は縫製で一度針が入ると縫い直しが出来ません。
そう言った意味で間違いなくオーダーメイドがおすすめなんです!
あぁ僕もいつか袖をとおしたいなぁ〜
そもそもこれが似合う渋い大人に馴れるのでしょうか?

…前進あるのみ
nodaです
卒業シーズンですね〜
街を歩くとチラホラ着物やら袴やらでニコニコと輝く未来へ歩く
若者を見受けます。
何となく懐かしくなり自分の卒業式の写真を引っ張りだし見てみると
サングラスしてました。
おいおい
THE若気の至り

しかし精一杯大人ぶろうと見受けられました
昔の僕よ!大人はこういうのを着れる人間なのだ!

うぉーこの鮮やかなオレンジ!
ガキンチョの俺にはまだまだ着れない極上アイテムです!!
革は「ニュールック」
アルマーニでも使われるもちろん高級な革です
どうですか!吊るしで売られるジャケットでは考えられないこの立体感!
その秘密は脇の見頃でサイズを大きくし、前身を細くする事で視覚的に細く見える
という訳です
こういった作り方はパタンナーの意思をしっかりと組んでくれる腕のある職人さんにしか出来ない事です。
量産されるものはどうしても縫い方の手間を省くために平面的なパターンになりがちなのであります!
しかも革は縫製で一度針が入ると縫い直しが出来ません。
そう言った意味で間違いなくオーダーメイドがおすすめなんです!
あぁ僕もいつか袖をとおしたいなぁ〜
そもそもこれが似合う渋い大人に馴れるのでしょうか?

…前進あるのみ
2010年02月16日
プロゴルファー竹本選手が来た!
ランニング続いています。
奇跡です。太ももの横がだんだん固〜くなって来ました
いや〜いよいよランニングシューズとかで走った方が良いですかね〜ランニング終盤になると膝がいたくて仕方ないのです。
今や大ブームのランニングなので皆様も走っていらっしゃる事でしょう!
音楽はゆったりしたのが好みです!
早く走れないので
http://www.youtube.com/watch?v=mo3hzUmoi_s
僕は今、ただ飽きない事を祈るのみですね
そして、
今度はゴルフのプロ選手!
竹本選手がアトリエに遊びに来てくれました!

いや〜なんでスポーツ選手はこんなに笑顔がさわやかなんでしょうか?
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました〜
今や空前のゴルフブーム!ゴルフのプロなんてすご過ぎですね!
しかもゴルフだけでなく経済にも強いゴルファーです!
アメリカの大学卒業!
はわぁ〜
話が大き過ぎてたいへんだぁ
きっと計算されたショットなんだろうなぁ〜
何にしても兎に角!応援
応援
竹本選手のオフィシャルサイト
http://www.naoya18.com/
奇跡です。太ももの横がだんだん固〜くなって来ました

いや〜いよいよランニングシューズとかで走った方が良いですかね〜ランニング終盤になると膝がいたくて仕方ないのです。
今や大ブームのランニングなので皆様も走っていらっしゃる事でしょう!
音楽はゆったりしたのが好みです!
早く走れないので
http://www.youtube.com/watch?v=mo3hzUmoi_s
僕は今、ただ飽きない事を祈るのみですね

そして、
今度はゴルフのプロ選手!
竹本選手がアトリエに遊びに来てくれました!

いや〜なんでスポーツ選手はこんなに笑顔がさわやかなんでしょうか?
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました〜
今や空前のゴルフブーム!ゴルフのプロなんてすご過ぎですね!
しかもゴルフだけでなく経済にも強いゴルファーです!
アメリカの大学卒業!
はわぁ〜
話が大き過ぎてたいへんだぁ
きっと計算されたショットなんだろうなぁ〜
何にしても兎に角!応援


竹本選手のオフィシャルサイト
http://www.naoya18.com/
2010年02月09日
僕のアイドル
気を抜くと更新しないですね…
だめだ、こんなんじゃだめだ!心入れ替えてやって行かないと!
話は変わりますが4月の11日に焼津にてマラソン大会に出る事になりました。
高校で部活引退後まともに運動もせず、酒を飲み、タバコを吸った体はもはやひどい有様であります。
昨日帰宅をランニングでしてみましたが1kmで口の中があま〜くなるあの独特の感じにさいなまれ、
走ってしまったが為に戻る事も出来ず、半べそで4km走りました。
本番は10km
今では完走すら難しいです。
そんなスポーツですが、この間競輪選手の渡辺選手がアトリエに遊びにきてくれました!
僕も競輪用の自転車に乗る程自称自転車好きですが!まさかSS選手に会える日が来ようとは!

ほんとーーに!いい人でした〜上戸彩に会えるよりも興奮しますわ

ちゃっかりサドルにサイン迄もらい、仕事中なのに不謹慎ですね
ちなみにジャケット制作中でございます!
スポーツ選手の体はすごい
やりがいのある仕事です!
太ももなんか見たらもぉう!僕の太ももの3倍くらいありそうでした
ジャケットは出来次第アップさせて頂きます
渡辺選手!皆で応援しよう!
オリンピック代表候補最有力です!
http://kazunari.syncl.jp/
だめだ、こんなんじゃだめだ!心入れ替えてやって行かないと!
話は変わりますが4月の11日に焼津にてマラソン大会に出る事になりました。
高校で部活引退後まともに運動もせず、酒を飲み、タバコを吸った体はもはやひどい有様であります。
昨日帰宅をランニングでしてみましたが1kmで口の中があま〜くなるあの独特の感じにさいなまれ、
走ってしまったが為に戻る事も出来ず、半べそで4km走りました。
本番は10km
今では完走すら難しいです。
そんなスポーツですが、この間競輪選手の渡辺選手がアトリエに遊びにきてくれました!
僕も競輪用の自転車に乗る程自称自転車好きですが!まさかSS選手に会える日が来ようとは!

ほんとーーに!いい人でした〜上戸彩に会えるよりも興奮しますわ


ちゃっかりサドルにサイン迄もらい、仕事中なのに不謹慎ですね

ちなみにジャケット制作中でございます!
スポーツ選手の体はすごい
やりがいのある仕事です!
太ももなんか見たらもぉう!僕の太ももの3倍くらいありそうでした
ジャケットは出来次第アップさせて頂きます

渡辺選手!皆で応援しよう!
オリンピック代表候補最有力です!
http://kazunari.syncl.jp/
2010年01月27日
本日から
e静岡にて人生初のブログを開設しました〜
肩肘張らず緩めな感じで続けて行きたいです!
お〜こうやると大きくなる〜
色までかわるんですね〜
携帯電話が出てきたのもついこの間だと思ってたのになぁ
中島みゆきの「時代」が頭の中でループします…
昔恥ずかしがる母に無理言って歌わしたのが懐かしいです
今はYou Tubeで何でも見れるし、やっぱりありましたね〜
中島みゆき〜時代〜→ http://www.youtube.com/watch?v=p-9QV2L50Ck
それで!
初回からいきなり告知させて頂いて大変恐縮ですが!
一ヶ月後くらいの2月27日-28日に焼津にある我が社サロンでオーダー展示会があるんですね〜
とりゃ〜

個人的には若い方にもガンガン来てほしいです!
普段着、勝負着、何でもござれ!
詳しくは追記して行きます〜
何はともあれ!
本日より開設させて頂きましたのでe静岡をご覧の皆さん!
何卒よろしくお願いします
肩肘張らず緩めな感じで続けて行きたいです!
お〜こうやると大きくなる〜
色までかわるんですね〜
携帯電話が出てきたのもついこの間だと思ってたのになぁ
中島みゆきの「時代」が頭の中でループします…
昔恥ずかしがる母に無理言って歌わしたのが懐かしいです
今はYou Tubeで何でも見れるし、やっぱりありましたね〜
中島みゆき〜時代〜→ http://www.youtube.com/watch?v=p-9QV2L50Ck
それで!
初回からいきなり告知させて頂いて大変恐縮ですが!
一ヶ月後くらいの2月27日-28日に焼津にある我が社サロンでオーダー展示会があるんですね〜
とりゃ〜

個人的には若い方にもガンガン来てほしいです!
普段着、勝負着、何でもござれ!
詳しくは追記して行きます〜
何はともあれ!
本日より開設させて頂きましたのでe静岡をご覧の皆さん!
何卒よろしくお願いします
